掲載期間:2021/06/13 ~ 2022/06/13
【EC 店長募集】2020年SOA受賞店!北海道の真の魅力を伝える会社と共に成長しませんか?

日本最北の島礼文島より事業拡大をして札幌に!
楽天市場に「島の人」として出店して、18年
オンラインショップ、ヤフー、アマゾン 他モールと様々なショップを展開
◆-----直近の受賞暦-----◆
2018年 楽天 Shop of the year
2018年 札幌商工会議所 北の企業家表彰
2020年 楽天 SHOP OF THE Month
◆----------------------------◆
株式会社レブニーズは今注目を浴びている会社
更なる事業拡大と新規開拓の為に、仲間を募集しています。
今後ECとしての課題は、CRMとマーケティング
ここの土台を固めれば、
ECはまだまだ伸びると考えております。
北海道の海産物、農作物、フルーツ、お米!
単に商品を販売するだけではなく、本当に美味しい物をお届けし、
北海道の魅力を伝えるのが我々の使命です。
現在は海産物がメインではありますが
徐々に扱う商品を広げ、「北海道プロデュースカンパニー」を目指しております!
北海道 最北限の島 礼文島の小さな売店から始まったレブニーズ
レブニーズの原点はその名の通り「北海道・礼文島の食」です。
礼文島の美しい海・美味しい食・生産者・漁師の笑顔。
レブニーズでは、単にモノを売るというのではなく、
背景も含めてお客様からの共感を得、納得して
お買い求めいただくことを追及しています。
「その為にはまだまだ新しい力が必要です。」
もっと多くの人に、我々が目利きをした
「本当に美味しい北海道の食材」を伝えたい!
この想いに共感できる仲間を募集しております。
働いていただく上で必要なのはスキルではなく「想い」
楽天において、毎月昨年比150%以上を叩き出す店長に加え、
クリック数No.1の広告バナーを作るデザイナー。
行動の源泉はそのアツい想いです。
「あなたは北海道は好きですか?」
共にブランドを作り、全国、全世界にその価値を広めていきましょう。
貴方のご応募を心よりお待ちしております。

島の人看板商品「島ウニ」の漁風景

島の人看板商品「島ウニ」入りの豪華海鮮セット

島の人とは
募集要項
- 雇用形態
- 正社員(中途) ※試用期間:3ヶ月
- 募集職種
- 【EC 店長募集】2020年SOA受賞店!北海道の真の魅力を伝える会社と共に成長しませんか?
- 募集背景
- 北海道 最北限の島 礼文島の小さな売店から始まったレブニーズ
レブニーズの原点はその名の通り「北海道・礼文島の食」です。
礼文島の美しい海・美味しい食・生産者・漁師の笑顔。
レブニーズでは、単にモノを売るというのではなく、
背景も含めてお客様が心から納得して
お買い求めいただくことを追及しています。
弊社は自然豊かな北海道の隠れた魅力を発掘し、
北海道プロデュースカンパニーとなるべく、
北海道の各産地と連携し、
オリジナルブランド「島の人」を世に広めていくべく活動をしております。
近い将来、「北海道の食といえば、レブニーズ」と言っていただけるような、
北海道ナンバーワン企業を目指し、挑戦し続けております。 - 仕事内容
- 以下、必須スキルではありません。
【マーケティング】
・WEB解析→販売戦略案の組み立て→実行まで
・広告運用(ショッピングモールCPC広告、AdWords、リスティング広告)
・SNSプロモーション(Instagram、twitter、LINE@)
【接客・販売】
・接客→WEBショップにおける電話対応・メール対応が主な所です。
・メールマガジンの企画・作成
【その他業務】
・WEBショップの運営・管理
・商品ページ、商品画像の企画・更新
・ディレクション業務
【マネージメント】
・採用育成
・体制・業務フロー構築
・コスト管理 - 応募資格
- 40歳未満の方の募集です。
(長期勤続によるキャリア形成のため若年者等を採用)
必須条件
・成長企業で共に成長していきたい方
・接客・販売経験(数値目標のもと達成意欲を持ち業務を行っていた方)
・お客様が喜んでいる姿を想像するのが好きな方
歓迎条件
・北海道への熱い思いをお持ちの方
・北海道の食に携わる仕事がしたい方
・北海道の価値を全国的に高めていく仕事に興味がある方
・Uターン/Iターンで北海道に身を置いて北海道のために働きたい方 - 勤務地
- 北海道 JR札幌駅から徒歩5分
地下鉄南北線 北12条駅徒歩3分 - 勤務時間
-
8:30 ~ 18:00 (実働 8時間、 休憩 1時間30分)
残業時間:10時間以内/月
8:30~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:90分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※5~8月の夏期にサマータイムあり(始業、終業ともに30分早い) - 給与
-
月給 25万円 ~ 45万円
※年齢、経験、能力を考慮し、話し合いの上で決定
※面接時に希望をお伺いします
※試用期間3ヶ月
- 交通費
- 交通費当社規定に沿って支給
- 加入保険
- 労災保険 雇用保険 健康保険 厚生年金
- 待遇・福利厚生
- ・残業手当有
・交通費当社規定
・雇用保険
・労災保険
・厚生年金
・健康保険
・資格取得支援・手当て有
・U・Iターン支援有
・有給休暇/初年度10日間
・慶弔休暇
・さぽーとさっぽろ加入 - 喫煙環境
- 禁煙
- 休日・休暇
- 年間変動によるシフト制
6~7月、9月/月間休日9日
1~5月、8月/月間休日10日
10~12月/月間休日9日 - その他
- アクセス:
JR札幌駅・地下鉄札幌駅から徒歩5分
地下鉄南北線北12条駅から徒歩3分
<賃金形態/雇用形態>
月給制(賞与無)/正社員
<昇給有無>
有(年に一度の査定有)
<給与補足>
※給与詳細はご経験・能力に応じてご相談致します。
<給与モデル>
・年収例:550万円/月給39万円+賞与(38歳・入社4年目・マネージャー)
予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給は固定手当を含めた表記です。
選考方法
- 選考プロセス
- ▼楽天仕事紹介より応募
一次選考:通販事業部責任者との面談
二次選考:弊社管理職との面談
三次選考:弊社代表との面談
※三次選考後、合否の結果は原則2週間以内にお知らせいたします。 - 面接地
- 当社札幌オフィスにて
札幌市北区北9条西3丁目19-1ノルテプラザ5Fにて - 採用担当者
- 数原 卓
- 会社名(屋号)
- 株式会社 レブニーズ
- 本社の住所
-
〒060-0809
北海道 北海道札幌市北区北九条西3丁目 19-1ノルテプラザ5F - 会社HP
- http://www.rebun.jp/
- 楽天市場運営サイト
- http://www.rakuten.co.jp/rebun/
- 設立年
- 2006年
- 代表者名
- 鹿内茂光
- 従業員数
- 55人
- 資本金
- 1億円以上5億円未満
- 売上高
- 10億円以上
- 事業内容
- 北海道の美味しい食材を発掘し、プロデュースし、日本全国に販売していくお仕事です。
東京には「北海道」の名のついたお店、食材があふれていますが、多くは東京資本の
会社が仕掛けたもの。
北海道を知り尽くしている私たちがもっと積極的に産地の声を代弁し、伝えることで、
より本物の美味しさ、こだわりが伝わると考えます。
直営店、百貨店催事、DM、そしてECサイトで北海道の価値を提案し、
PRしていくことが主な事業内容となります。
中でもECは当社の中核事業として存在しており、創業者が礼文島の売店で
働きながら立ち上げた事業でもあります。
貴方には楽天店の店長として、運営管理、イベント企画、広告検討など
店舗全体のことを期待します。
デザインに長けている方は、北海道の魅力が伝わるようにページ作成やバナーを作成して
いただきます。
ショップオブジエリアを受賞した店舗ですが、まだまだ成長途中。
貴方の力でより大きなうねりをつくってほしいです。
ぜひご応募をお待ちしております。