掲載期間:2021/04/15 ~ 2022/04/15
【急募】グランプリ受賞の文具専門ネットショップ★で働こう!

インスタフォロワーさんが18万人越えで注目され、
書籍や雑誌からも取材を多数受けてる注目の文具店、それが「和気文具」です!
文房具を好きなだけじゃない、中毒になるくらい好きになてほしい、「JOIN US STATIONERY HOLIC」という理念のもとに、文房具を開発したり、販売したり、紹介したりしている会社です。
創業1926年の老舗文具店が運営してますので、信用はバッチリ。
ちなみに2019年度のネットショップグランプリ受賞店舗です!
実店舗の様子はこんな感じでテレビ放送されてます
https://eonet.jp/eohikari_ch/program/deepkansai/episode_01450.html
YouTubeチャンネルでは使い方の提案してたり
https://www.youtube.com/channel/UCcrJ_4fN7JI2B0JQ0Oy1pEQ
インスタでも色んな提案をしてます
https://www.instagram.com/wakibungu/?hl=ja

休憩や息抜きのリフレッシュスペース。ネットショップだけど実店舗もありますよ

すぐ横に仲間がいるので気軽に質問や相談しながらお仕事ができる環境です

個別ロッカー、食事スペース、男女別トイレで環境はバッチリです
募集要項
- 雇用形態
- 正社員(中途) ※試用期間:3ヶ月
- 募集職種
- 【急募】★ネットショップグランプリ受賞文具店★のデザイナー募集
- 募集背景
- 和気文具の理念は「JOIN US STATIONERY HOLIC」です。
文房具を好きでいてくれる人を増やし続けたい。
全ての仕事がこの理念にそって進められています。
おかげさまで沢山の文具好きのお客様から支持されて、
ネットショップグランプリを受賞したり、
インスタ公式アカウントになったり、色々な所で仕事が認められてます。
同時に、沢山のお仕事の依頼が舞い込んでくるようになりました。
現在のチームでウェブの更新業務から、
メディアの対応まで幅広く担当していますが、いよいよ限界、、
私たちは、まだまだ世の中に発信したい文房具の情報が沢山あります。
一緒に文具中毒者が増えるような、魅力あるコンテンツを作ってくれませんか? - 仕事内容
- ●サイト構築
・自社サイト、モールのページ作成(デザイン・コーディング)
・メンテナンス
●商品関連
・商品のセレクト
・商品登録
・メルマガ
・バナー作成
・商品ページ作成
上記の仕事がスキル的にできるのならば、
もっと高度なお仕事もお任せしたいと考えてます。
【先輩からのメッセージ】
和気文具は与えられた仕事をこなすだけではなく
自分のやりたい仕事を作っていける会社です。
逆に、与えられた仕事をこなすのが好きな人には向いていません。
自分の意見が仕事になり、形になり、たくさんの人に喜んでいただいて
実感として自分のもとにちゃんと返ってくる。
やりがいと幸せってこういうことだなぁと思います。
大きな企業や古い体質の会社ではなかなか難しいですよね。
仕事で困ったとき、悩んだとき、頼れる先輩が
的確なアドバイスで助けてくれます。
時には解決策じゃなく笑いで元気をもらいます:)
体調が悪い時は親身に心配してくれます。
仕事のスキルなんてやる気があれがあればあっという間にあがります。
人を大切に、気持ちを大切に、一緒に向上していきたいです。 - 応募資格
- ▼絶対外せない条件
「文房具が好きであること」
●サイト構築───────────────
・自社サイト、モールのページ作成ができる
・メンテナンス作業ができる
★必要なスキル
・ユーザー目線のUIを考えられるか
・運営・メンテナンスを考慮したサイト作りができるか
・HTML・CSS・JSの知識
・モールの知識
●商品関連───────────────
・商品のセレクト
・商品登録
・バナー作成
・商品ページ作成
★必要なスキル
・適切な商品紹介ができるか
・レイアウト・デザイン
・Photoshop、illustrator実務経験
・文章、コピーライティング
・モールの知識
・ECサイトに関する知識
★歓迎するスキル
・一眼レフカメラ撮影経験
・RMS実務経験
・メルマガ作成
・ファイルメーカー実務経験
・アクセス解析
・WEB広告運用管理 - 勤務地
- 大阪府 大阪市福島区吉野2-10-24
JR大阪環状線「野田駅」徒歩5分
Osaka Metro千日前線「野田阪神駅」「玉川駅」徒歩3分
JR東西線「海老江駅」徒歩7分
阪神電車「野田阪神駅」徒歩5分 - 勤務時間
-
9:00 ~ 18:00 (実働 8時間、 休憩 1時間)
残業時間:なし
ご家庭のご都合に合わせて相談にのります
お気軽に相談くださいね。 - 給与
-
月給 18万円 ~ 35万円
※試用期間:試用期間中の最大月給は、月額18万円です。
試用期間後に能力に応じて本月給を決定いたします。
※残業代:残業がある場合は、残業代は15分単位で支給されます。
が、私たちの会社はほぼ残業はありません。
繁忙期など季節要因で一時的なものや、トラブルの対応で残業する事はまれにありますが、定時に上がるのが普通です。
能力や実績に応じてスタート給与は変わります。
賞与:業績に応じて、年2回支給(6月・12月) - 交通費
- ・交通費全額支給
- 加入保険
- 労災保険 雇用保険 健康保険 厚生年金
- 待遇・福利厚生
- ■社内販売割引制
■社会保険完備
■在宅勤務制度
■社員旅行(業績に応じて年1回) - 喫煙環境
- 屋内禁煙(屋外喫煙可)
- 休日・休暇
- ■祝日
■夏季休暇
■有給休暇(法定に従う)
■年末年始休暇
■産前産後休暇
■育児休暇
■慶弔休暇 - その他
- ※月に1回月例の全体会議があります。ほぼ第2土曜日
※近隣にお住まいの方優遇いたします
選考方法
- 選考プロセス
- ▼楽天仕事紹介より応募
▼WEB履歴書による書類選考
▼一次選考:面接
※面接後、合否の結果は原則7営業日以内にお知らせします
▼採用決定 - 面接地
- 本社オフィス
〒553-0006
大阪市福島区吉野2-10-24 - 採用担当者
- 酒井
- 会社名(屋号)
- 有限会社ワキ
- 本社の住所
-
〒553-0006
大阪府 大阪市福島区 吉野2-10-24 - 会社HP
- https://www.wakibungu.com
- 楽天市場運営サイト
- http://www.rakuten.ne.jp/gold/bunguya
- 設立年
- 1926年
- 代表者名
- 岸井祥司
- 従業員数
- 17人
- 資本金
- 300万円以上1000万円未満
- 売上高
- 非公開
- 事業内容
- 大阪にある創業1926年の文房具専門店「和気文具」
2019年度ネットショップグランプリの受賞店舗でもあります。
和気文具は「JOIN US STATIONERY HOLIC」の理念のもと、文房具が好きだけじゃない、中毒になるぐらい好きになってほしい想いを製品やサービスに込めて、主にインターネット通販で日本中の文具ファンへお届けしています。
ネット通販の他、実店舗での文房具の販売も行ってます。
和気文具オリジナルブランド商品の企画開発と製造、その製品の卸売もございます。
また、Instagramのフォロワーが18万人、youtubeチャンネルに1万9千人、
自社のウェブマガジン、書籍発刊、などの文具専門メディア事業も運営しています。
※参考書籍
KADOKAWA「開くたびにワクワクする和気文具の手帳アイデア」
https://books.rakuten.co.jp/rb/15847148/