掲載期間:2021/02/22 ~ 2022/02/22
【ネットショップWEBデザイナー経験者募集!】皮革工芸品の自社サイトをデザインしてみませんか?

もうすぐ創業94周年、皮革伝統工芸「文庫革」の製造と販売をしている会社です。1つの会社の中で職人やデザイナー、販売スタッフなど様々な仕事をしている人が行き交っています。40数名の小さな会社ですので、EC業務の他、販売企画、演出などいろいろな仕事にチャレンジすることが可能です。
大きな会社の小さな歯車より、小さな会社の大きな歯車になって活躍してみませんか?

気さくなスタッフばかり。何でも質問してくださいね

職人が一つ一つ、手作業で丁寧に作っています

文庫革の柄は200種類以上。その魅力を一緒に広めてください
募集要項
- 雇用形態
- 正社員(中途) ※試用期間:6ヶ月
- 募集職種
- 皮革工芸品のネットショップWebデザイナー募集
- 募集背景
- 売上好調につき、即戦力としてご活躍いただけるメンバーを募集します。
ネットショップのWebデザイン経験がおありの方、文庫屋「大関」のスタッフとしてご活躍ください!
LP、イベントページ、バナーのデザイン、メルマガ編集の実務経験者で、これらの一連の業務をお任せできる人材を求めます。
現在、独自ドメインの本店・楽天市場店の2店舗のネットショップを運営する当社。
売り上げ比率は、9:1で本店サイトです。
独自ドメインでの店舗戦略に興味のある方、一緒にブランドを作っていきたい方大歓迎!
◆本店サイトをご覧ください。
https://www.oozeki-shop.com/
現在ある2店舗(自社ドメイン、楽天市場店)のほか、近々オープン予定の越境サイト(英語版)のWebデザインをお任せします。
浅草に続き2018年、銀座にも実店舗出店。この3月には東京ソラマチに新店舗を出店予定です。 - 仕事内容
- ネットショップのイベントページ、メルマガ、バナーなどの作成、Webデザイン業務全般をお任せします。
写真撮影も含むビジュアル制作全般に関わるお仕事です。
★オンリーワン商材なので、リピーターも多いのが特徴の当社。
顧客を飽きさせないビジュアルで、ブランディングを強化していきます。
【他社との違い、特徴】
独自商材ゆえに、モールではなく独自ドメイン店舗中心で販売しています。商品の見せ方、演出にこだわってお客様に楽しんでいただくデザイン編集に力を入れています。製造メーカーでもありますので、ものづくりの現場から直接ユーザーのお客様へネットを通じて責任をもってお届けするショップです。ページ編集から写真撮影、動画の作成までチャレンジしていただける仕事は、多種多様です。
分担作業にとどまらない、幅広い仕事を楽しんでいただけます。
★スキル・やる気次第で、色々なお仕事をお任せしたいと考えています。
★年数回DM作成もしている当社。紙媒体の知識もお持ちの方、大歓迎! - 応募資格
- 文庫革商品に興味のある方、好きな方大歓迎!
年齢不問、デザインスキルの高い方、コーディング経験、色々経験してみたい方、学ぶ姿勢のある方、大歓迎です。
【必須スキル】
・ネットショップでのWebデザイン実務経験
・HTML、スタイルシート、Photoshop、Illustrator
・写真撮影経験
【歓迎スキル】
・ネットワーク知識のある方
・ネットショップの受注処理経験
・ネクストエンジン、SAVAWAYなどの受注管理システム実務経験
・RMS実務経験
・コミュニケーション能力がある方
・英語、フランス語などの外国語ができる方
★選考段階で課題制作、商品撮影などの簡単な実務テストをさせていただきます。 - 勤務地
- 東京都 【住所】
東京都墨田区向島1-15-9 スカイツリー間近
【アクセス】
都営浅草線 本所吾妻橋駅徒歩5分
東武スカイツリ-ライン とうきょうスカイツリー駅徒歩5分
東京メトロ浅草線 浅草駅徒歩11分 - 勤務時間
-
9:00 ~ 18:00 (実働 8時間、 休憩 1時間)
残業時間:20時間以内/月
勤務時間:9:00~18:00(実働8時間)
休憩時間:1時間(12:00~13:00)
残業時間:20時間以内/月(繁忙期) 基本給×1.35 - 給与
-
月給 20万円 ~ 35万円
月収:20万円~35万円 ※経験・能力により考慮・優遇!
残業代:別途支給 基本給×1.35
賞与:業績に応じて、年3回賞与あり
昇給はスキルアップにより適時昇給
賞与:業績に応じて、年3回支給(5月・8月・12月) - 交通費
- 全額支給(30,000円上限/月)
- 加入保険
- 労災保険 雇用保険 健康保険 厚生年金
- 待遇・福利厚生
- ■雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険完備
■人間ドック 年1回(無料)
■社宅制度(勤続3年以上)
■住宅手当5万円(一人暮らし対象、交通費含む)
■社内販売割引制度
■交通費支給(上限3万円/月)
■疾病時の入院手当 - 喫煙環境
- 禁煙
- 休日・休暇
- ■完全週休2日制 (土・日)
■祝日
■夏季休暇
■有給休暇
■年末年始休暇
■産前産後休暇
■育児休暇
■慶弔休暇 - その他
- ■文庫革作業工程実習
■制作部門への転換制度
選考方法
- 選考プロセス
- ▼楽天仕事紹介より応募
▼WEB履歴書・ポートフォリオによる書類選考
▼一次選考:面接
▼二次選考:実務テスト(課題制作・商品撮影)、筆記テスト、適性検査
※面接後、合否の結果は原則2週間以内にお知らせいたします。
▼内定 - 面接地
- 本社:東京都墨田区向島1-15-9
- 採用担当者
- 田中威(たけし)
- 会社名(屋号)
- 文庫屋「大関」
- 本社の住所
-
〒131-0033
東京都 墨田区 向島1-15-9 - 会社HP
- http://www.oozeki-shop.com/
- 楽天市場運営サイト
- https://www.rakuten.ne.jp/gold/oozeki/
- 設立年
- 1960年
- 代表者名
- 田中 威
- 従業員数
- 37人
- 資本金
- 300万円以上1000万円未満
- 売上高
- 1億円以上5億円未満
- 事業内容
- 皮革工芸品「文庫革」の製造及び販売をしている会社です。
材料の仕入れから、エンドユーザーへの販売まで全てを自社で行っています。
1つの会社の中に職人も販売スタッフもデザイナーもいろいろな人間が混ざり合って仕事をしています。
創業90周年の歴史ある工芸品を、一つ一つ自分たちの力とセンスで作り上げ、販売しています。