掲載期間:2020/01/31 ~ 2021/01/30
【ECサイト運営責任者】週休2日制/土日祝

煽り運転や交通事故などの報道が相次ぎ、徐々に普及し始めたドライブレコーダー。
当社ではEC事業を主軸として、ユピテル製ドライブレコーダー等の販売業務を担っています。
今後は、戦略的に販売力を強化すべく、組織体制を整えようとしています。
そこにあなたのご経験を活かしてほしいのです。
ご用意しているのは責任者のポジション。
各種データを活用し、戦略を立て、チームで売上向上に挑戦して下さい。
失敗でも次に繋がれば問題ありません。
◆マーケットと可能性
ドライブレコーダーの設置率は、未だ約3割と言われています。
残り7割をマーケットの白地と捉えれば、拡大の可能性は十分にあります。
また、当社の事業戦略としては、ドライブレコーダーを販売し続けるつもりはありません。
EC戦略という“コア”があれば、独自に事業展開する可能性も出てきます。
◆メンバー構成と環境
チームは全体で23人、平均年齢は20代後半。個々が考えて動ける良いチームです。
週休2日制かつ残業月平均20時間未満なので、プライベートもしっかりと確保できます。
ECサイト運営責任者という次のステージでキャリアの可能性を拡げてみませんか?



募集要項
- 雇用形態
- 正社員(中途) ※試用期間:3ヶ月
- 募集職種
- 【ECサイト運営責任者】ドライブレコーダー等のネット販売戦略立案
- 募集背景
- 【事業拡大に伴う増員募集!】
ドライブレコーダーやカーナビ等の専門メーカーである「株式会社ユピテル」の販売代行や広告、システム等を担う事業会社として設立された当社。
戦略的な販売力強化と今後の事業拡大を見据えて、ECサイト運営チームの責任者候補を新たに募集します。 - 仕事内容
- 【具体的には】
ECサイト運営責任者として、WEBマーケティング等による戦略を立て、販売力を強化し売上に貢献して下さい。
<業務例>
□ECサイト運営・販売企画の立案
(Yupiteruダイレクト、楽天市場店、Yahoo!店、Amazon店)
□既存顧客へのセグメントメール配信
□販売状況集計と分析
(アナリティクスツールや管理画面を使用)
□SEO対策
□各種広告配信 …等
<マネジメント>
上記に加えて、マネジメントもお任せします。
メンバーそれぞれに考えがあり動いているため、ビジョンを共有し、意見を交換しながら進めるなど、コミュニケーションを大切にしてくれると嬉しいです。
★スピーディーな決断・実行
小規模かつ若い組織なので、立案から実行までがスムーズです。
失敗を恐れず積極的に発案してみて下さい。
例)
・クーポンの発行
・ランディングページ作成
・リスティング広告企画
・ノベルティ制作 …等 - 応募資格
- ★ECサイト運営やWEBマーケティング、マネジメント経験者歓迎!★残業月平均10時間未満
【具体的には】
- SKILL -
・ECサイト運営
・販売戦略立案・実行
・WEBマーケティング
・SEO対策
・チームマネジメント …等
- TYPE -
・意欲的にチャレンジできる
・向上心や改善意識がある
・コミュニケーションやチームワークを大切にできる
・キャリアアップしたい
・大きな裁量を持って働きたい …等
★業界未経験者歓迎!
ドライブレコーダーやカーナビ、GPSなど、製品知識や業界知識は不問です。
少しでもご興味があれば、お気軽にご応募下さい! - 勤務地
- 静岡県 ★静岡駅から徒歩5分!★UIターン歓迎!
静岡オフィス:静岡県静岡市葵区追手町1-6 日本生命静岡ビル5F - 勤務時間
-
9:00 ~ 18:00 (実働 8時間、 休憩 1時間)
残業時間:20時間以内/月
フレックスタイム制(標準労働時間は8時間、休憩60分)
コアタイム/10:00~15:00 - 給与
-
年収 360万円 ~ 600万円
※残業代:基本給に固定残業代(20時間相当分)を含む。
20時間を超える残業代は別途支給。
※退職金前払い制度:月給の0.8ヶ月分を賞与時に分割して支給
※経験・年齢・能力等に応じて優遇します。
※前職給与を下回らないようできるだけ配慮します。
- 交通費
- ・交通費支給(月3万円まで)
- 加入保険
- 労災保険 雇用保険 健康保険 厚生年金
- 待遇・福利厚生
- 昇給年1回
各種社会保険完備
交通費全額支給
退職金前払い制度(入社2年目より賞与時に支給)
服装自由
など - 休日・休暇
- 年間休日122日
完全週休2日制(土日休み)
祝日
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇(初年度5日/入社6ヵ月経過後から)
慶弔休暇
病気休暇
など
選考方法
- 選考プロセス
- ▼楽天仕事紹介より応募
▼WEB履歴書による書類選考
▼一次面接/当日は履歴書(写真貼付)をご持参下さい。
※面接後、合否の結果は原則1週間以内にお知らせいたします。
▼役員面談
▼内定
※面接日や入社日等はお気軽にご相談下さい! - 面接地
- 株式会社ユピテルプラス
〒422-8019 静岡県静岡市駿河区東静岡2丁目6-33
TEL:054-269-5511 - 採用担当者
- 服部
- 会社名(屋号)
- 株式会社ユピテルプラス
- 本社の住所
-
〒422-8019
静岡県 静岡市 東静岡2丁目6-33 - 会社HP
- https://yupiteru.plus/
- 楽天市場運営サイト
- https://www.rakuten.ne.jp/gold/ypdirect/
- 設立年
- 2011年
- 代表者名
- 安樂 憲彦
- 従業員数
- 23人
- 資本金
- 300万円以上1000万円未満
- 売上高
- 10億円以上
- 事業内容
- ユピテルプラスの主な事業は、Webサイト・Webサービスの開発、制作、運営や、 モバイルアプリの企画・デザイン・開発です。製品やサービスの特徴を捉え、 高品位のデザインと優れたユーザーインターフェースを備えたプロダクトを制作します。