掲載期間:2022/08/03 ~ 2023/08/03
【2022年7月東京オフィス開設】立ち上げメンバー募集!自社サイトやECモールのWEBデザイン

2009年設立後、開発・企画・製造・販売を一貫通貫で事業展開するD2C企業として、毎年130%以上の成長をしております。現在は、『DIY』『トレーニング機器』『次世代アグリ機器(農機具)』『次世代産業機器』『除雪機』『コンプレッサー』『ガーデニング』『自転車』『かき氷機』などの複数のカテゴリーでトップクラスのシェアを誇っております。
自社サイトやECモールのWEBデザイナーの方には、WEBページ、バナー、動画などの制作をご担当いただき、集客と売上向上を目指していただきます。
成長を続ける弊社で力を試したい、スキルアップをしたい方、大歓迎です。是非弊社で新しいキャリアをスタートしませんか。

フィットネスバイク、DIY機器、産業機器など人気商品多数

最新設備が整ったオフィス環境

東京オフィスは、東京メトロ 市ヶ谷駅より徒歩4分
募集要項
- 雇用形態
- 正社員(中途) ※試用期間:6ヶ月
- 募集職種
- 自社サイトやECモールのWEBデザイナー
- 募集背景
- 当社は2009年にDtoC企業として創業以来、13年間安定成長を続けております。そして、さらなる成長を目指し、2022年7月、東京都新宿区に新オフィスを開設しました。今回はそのスタートメンバーとして、当社の将来を担う方を募集しております。
自ら主体的に売上拡大に向けた戦略を立案し、そしてそれを実行するという「経営者視点」の仕事に挑戦してみたいという方はぜひご応募をお待ちしております。 - 仕事内容
- 経験スキルに応じて、自社サイト・楽天・アマゾン等に掲載するWEBページ、バナー、動画などの制作をご担当いただき、集客と売上向上を目指していただきます。
・自社サイト、ECモールのWEBデザイン
・バナーなどの画像作成
・コーディング(HTML、CSS、Javascript)
・商品撮影(動画、静止画)
・商品ページのワイヤーやキャッチコピー作成
・店舗運営にかかわるページ更新業務 - 応募資格
- 【必須スキル】
・WEBデザインの実務経験1年以上(紙媒体も可)
・Adobe Photoshop、Illustrator、Dreamweaverの実務経験
・HTML、CSS、Java Scriptなどのコーディング
・PCの基本操作(Word、Excel、PowerPoint、メール、スプレッドシートなど)
【歓迎スキル】
・WEBディレクションの実務経験
・WordPressを使ったサイトの運用経験
・動画や静止画の撮影経験
・Adobe Premiere Proなどを使った動画編集経験
・RMSなどの実務経験
・SNS(Instagram、Twitter、Facebook、TikTok、YouTubeなど)の基礎知識・操作
・ライティングが得意な方
・コミュニケーション能力がある方 - 勤務地
- 東京都 東京都新宿区市ヶ谷町3丁目8 東京理科大学ビル内
(市ヶ谷科学技術イノベーションセンター)
アクセス方法:
東京メトロ 有楽町線、南北線 市ヶ谷駅 徒歩4分
東京メトロ 東西線、有楽町線、南北線 飯田橋駅 徒歩10分
都営地下鉄 大江戸線 飯田橋駅 徒歩10分
都営地下鉄 大江戸線 牛込神楽坂駅 徒歩11分 - 勤務時間
-
9:30 ~ 18:30 (実働 8時間、 休憩 1時間)
残業時間:20時間以内/月
※リモートワーク可(適用条件あり)
※育児などによる時短勤務可(適用条件あり) - 給与
-
年収 330万円 ~ 500万円
※残業代:固定残業代 3万円(20時間相当分)を含む。20時間を超える残業代は別途支給。
賞与:業績に応じて、賞与 年2回、決算賞与 年1回支給 - 交通費
- 交通費支給(上限あり)
- 加入保険
- 労災保険 雇用保険 健康保険 厚生年金
- 待遇・福利厚生
- ・昇給(年1回)
・賞与(年2回)
・決算賞与(年1回 ※業績に応じて支給)
・各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・退職金制度
・資格取得支援制度
業務に関係する資格の取得にかかる受験費用など支給(※規定有)
・服装・髪型・ネイル自由
・事業総合傷害保険加入
・定期健康診断 - 喫煙環境
- 禁煙
- 休日・休暇
- ・週休2日制(土日)
・年末年始・GW・夏季休暇有り
・有給休暇(試用期間終了後、初年度10日間付与)
・産前・産後休暇
・慶弔休暇
選考方法
- 選考プロセス
- ▼楽天仕事紹介より応募
▼WEB履歴書による書類選考
▼一次選考:面接(実務テストをお願いする場合があります)
▼二次選考:面接
※面接後、合否の結果は原則2週間以内にお知らせいたします。
▼内定 - 面接地
- リモートによる面接(Google Meet利用予定)
- 会社名(屋号)
- ハイガー産業株式会社
- 本社の住所
-
〒370-0614
群馬県 邑楽郡 千代田町赤岩3072-3 - 会社HP
- http://haige.jp/
- 楽天市場運営サイト
- http://www.rakuten.ne.jp/gold/haige/
- 設立年
- 2009年
- 代表者名
- 板橋晴美
- 従業員数
- 18人
- 資本金
- 300万円以上1000万円未満
- 売上高
- 非公開
- 事業内容
- 機械類・レジャー用品・トレーニング器具類の販売。